◎千葉カフェ日和

「森と海辺と街角の隠れ家お店案内」

2025年9月5日発売

千葉カフェ日和です。

何年か前に、たしか掲載されたような・・・。

ドリプレ・ローズガーデンは、その名前の通り、バラをメインとしたイングリッシュガーデン。

なので、少なくともガーデンについては、多少の自信のようなものがあるのですが・・・

じつはカフェについては自信がありません(T-T)

当初は夫婦二人でみようみまねで

自宅カフェということで、

おそるおそるオープンしたカフェが、

頼りになるカフェスタッフに恵まれて、

いまでは、このようなカフェ巡りの本に

掲載されるまでになりました。

ありがたいことです。

多少の自信のようなものがついてきましたが、

まだまだこれからです。

皆様に愛されるよう、がんばります。



◎My GARDEN「クリスマスローズ特集 」

2025年2月号

 

いま頃、クリスマスローズ特集のご紹介ですか。
いろいろあって、すっかり遅くなってしまいました。

それにしても、いま、見返しても、夫婦が手作りでこさえた小さなガーデンが、このようなメジャーな園芸雑誌に取り上げてもらえなんて(T-T

しかも、なんと、14ページにわたっての掲載。

それもこれも、ご近所のクリスマスローズ育種家の

原田浩一さんのおかげです。元々なにもなかったこの傾斜地に、原田さんがクリスマローズにぴったりの場所だから、ぜひ植えてみましょうよ。というひと言から始まった、クリスマスローズガーデン。

今ではガーデン内におよそ1000株ほどに増えまた。毎年3月に行われる、原田浩一先生によるクリスマスローズセミナーも、毎回、満員になるほどの大好評。

ドリプレ・ローズガーデンの、もうひとつのローズ。3月から4月にかけて、見頃です。





◎竹内まりやさん「Precious Days 」

2024年10月23日発売
え、竹内まりやさんがドリプレ・ローズガーデンに。
最初に連絡があったときは、何かの間違いかと思いました。お話を進めていくうちに本当のことだとわかり、感激で胸がドキドキでした。(だって、せつさんも僕も、若い頃からずっとファンでしたからT-T)

10年ぶりのニューアルバムのジャケット写真の撮影にドリプレを選んでくれたとのこと。撮影は春の初めの頃、ガーデンが目を覚まし始めた静かな季節でした。オルちゃんや猫たちも大喜び。「人生の扉」を聞くたびに、このガーデンを作っていた頃を思い出します。

忘れられない人生の思い出になりました。

竹内まりやさんの「45周年特設サイト」はこちら




◎BS11 2024年9月15日放送

「黒谷、お庭つくります」
女優の黒谷友香さんがドリプレ・ローズガーデンに
やってきました。お庭づくりの番組で、ドリプレなんかが出てもよいのかしら、と思いながらも、うれしさは隠しきれませんでした。ネットでもまだ見ることができるようですね。

こちらから視聴できます。




◎昭文社MOOK 2024年8月発行

「大人の小さな旅」(首都圏発)


昭文社様の人気ガイドブック
「大人の小さな旅」に

ドリプレ・ローズガーデンが紹介されました。


お話をいただきたときは、
首都圏の人気観光地はたくさんあるので、
ほんの小さなスペースで紹介されるだけでOK、

と思っていたのですが・・・


本を開いてびっくり、
巻頭見開きで

どおーんと紹介されているではありませんか。

うれしくて、スタッフにも自慢したら、

みんな喜んでくれました。よかったねえ。


こちら
から購入できます。




◎ぴあMOOK 2024年4月発行

「森のカフェと緑のレストラン」


緑に囲まれた森の中に佇む
カフェとレストランを
特集した素敵なご本に

ドリプレCAFEが紹介されました。
なんと、巻頭には僕たちの写真も載っているではありませんか。(ああ、恥ずかしい T-T)


千葉県版ということで、僕たちもよく訪ねている
あのカフェも掲載されています。
ドリプレ・ローズガーデンのご近所には

たくさんの素敵なカフェがあるのですね。

なかなか行くことができないので、
この本を参考にしてカフェ巡りしてみたいです。

 

こちらから購入できます。



◎JCOMチャンネル千葉 2023年11月6日〜

「ジモトに乾杯!居酒屋小堺クン」

地元密着トーク番組に、せつさんとお世話になっている地元のお蕎麦屋さんのオーナーの馬目正子が出演いたしました。いつもはドリプレでの収録がほとんどだったのに、この日は舞台になる千葉市内の居酒屋さんへ。最初はドキドキで緊張の塊だったのに、小堺さんの絶妙のトークで大笑い連発の収録になりました。


番組のHPはこちらです。


◎マルモ出版 2023年6月発売
「マイガーデン:ナチュラルガーデンの今」


今年の春にマルモ出版の編集者の方が、クリスマスローズの取材のためにドリプレ・ローズガーデンにいらっしゃいました。そしてガーデンのあちこちをご覧いただいたあと、じつは「ナチュラルガーデン」をテーマに次号を考えているので、そちらの方の取材をさせていただけませんかと打診されました。そして、5月の中旬に再度来られて、よくわからないまま、聞かれたことに答えていたのですが、まさかこんなに大きく取り上げてもらえるとは思っていなかったのでびっくり。ポールスミザーさんや吉谷桂子さんといっしょに、ドリプレ・ローズガーデンが12ページで紹介されています。それもこれも無農薬のおかげですね♪
こちらから、購入することができます。
ドリプレCAFE内のショップでも販売しております。

 





◎永岡書店 2023年5月発売
「心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵 
 魅惑のローズガーデン」


日本の4つのローズガーデンをぬり絵で表現しようという企画の本なのです。京成バラ園、旧古河庭園、軽井沢レイクガーデンはわかるとして、なんと、ドリプレ・ローズガーデンが選ばれたのは、なにかの間違いではと思ったりして。ページを開くと、キッチンガーデンの入り口(台風でパーゴラのデザインが変わりました)、いつもチョビがいる納屋の窓、メインガーデンの中央のベンチ、がぬり絵になっているではありませんか。それにしても、ドリプレの猫たちってこんなにかわいかったかしら。今、大人のぬり絵はブームなんだそうですね。
こちらから、購入することができます。
ドリプレCAFE内のショップでも販売しております。

 



◎日テレ 「DayDay」2023年5月3日

朝のワイドショー「DayDay」から取材のお話がありました。「絶景」がテーマというお話でしたので、うちではないと思います、とやんわり断ろうとしたのですが、絶景に至った物語を取材したいとのことでした。そういうことならと受けたのですが、でもそれでよかったのかなあ。

番組のHPはこちらです。


◎BS朝日 「ネコいぬワイドショー」2023年4月21日

ある日突然、取材の依頼がありました。ドリプレの猫たちだけが出演すると思って、気軽に承諾してしてしまったのですが、その後、僕たちも出演すると知ってえーっと思ったのですが・・・とてもじゃないけど、自分がテレビに出ている姿は見られません(T-T) 

番組のHPはこちらです。