+++++++++++++++++++++++

天然ドライフラワーで作る

スワッギース

 

秋色のこっくりとした色のナチュラルドライフラワーを

束ねて縦長スワッグを作ります。

 

そこに野趣溢れる蔓のリースを絡めて合体。

造語ですが、スワッグとリースを重ね合わせたものなので、

スワッギースと名付けました。

 

一つとして同じものがないドライフラワーとの

出会いを愉しみながら、

アーティスト気分で大きな壁飾りを作りましょう。

 

多少花材の変更があるかもしれませんので、

ご了承ください。

 

コツをお教えしながらレッスンしますので

初心者の方でも作っていただけます。

 

+++++++++++++++++++++++



★具(ぐ)玲子先生

------------------

◎日時:10月3日/金曜日 

10:30〜12:30

レッスンの後はお茶とスペシャルスィーツの楽しい茶話会付き♪

------------------

◎場所:ドリプレ・ローズガーデン「納屋教室」

     千葉県君津市大野台 815−85 

------------------

受講料:  3,500円(レッスン)+850
                          (スペシャルスィーツ&ドリンク)又はランチ実費(ドリンクサービス)

 

3,500円には、レッスン費+リース材料費+入園料が含まれています。

*ご入園の際に、ランチの方は、カフェ入り口でランチ料金のみを支払ってから納屋にいらしてください。

 

 レッスン後の茶話会での飲み物は「紅茶全種類」「コーヒー」の中からお好きなものを

 

★当日:ガーデンご入園料>無料です
------------------

     大きさ   サンプルの長辺は80cm程です。大きさは多少調整できます。 

持ち物:  持ち帰り用の袋

-----------------

定員:10人(最少催行人員3人)

------------------

◎感染対策として

政府の判断でマスク着用が個人の判断となりました。各自のご判断とさせていただきます。

・納屋の扉を開け放してレッスンを行います。

・手指消毒液とハンドウォシュ液のご用意をします。

・お道具はアルコール除菌したものをご用意します。

------------------


★お申し込み・お問い合わせは→直接、具(ぐ)玲子先生へ♪

 090-4733-1455 

gootvreiko@gmail.com

お申し込みの際は以下の事柄をお伝えください。

・参加される方のフルネーム

・緊急時の連絡先

スタンドのご購入希望があれば、黒か白の希望色


◎具玲子先生
石岡怜子デザインオフィスを経て、
株式会社サザビーに入社。
社内のグラフィックデザインを手掛ける。
アクセサリー部門AGETEの立ち上げに関わり、
ロゴやパッケージ等制作。
アヤコタナカドライフラワー教室にて
2011年タブローフルール講師の資格取得。
現在はGOO TV COMPANYに所属し、
主にドライフラワーを使用した作品のディスプレイや
レッスン、花材販売を行う。
※フラワーアートショーケースアワード2013優秀賞受賞

ブログ「フラワーデコ日和」はこちらす。 ドライフラワーのネットショップはこちらです。


★今まで【フラワーデコ教室】で作った作品です♪